2015年8月3日月曜日

語学は楽しいことでごまかしながら身に付けるべし。

語学学校に行かなくなって1ヶ月以上たちました。それでも少しは勘を取り戻しましたが,まだまだ下手くそで,放置するわけにはいきません。ブラッシュアップの必要性を強く感じます。それにはやはりインプットと,アウトプットの練習が必要になります。
しかし,机に向かっていかにも勉強!ってのはどうも。。。楽しくないし,受験勉強みたいでストレスです。

ちなみに,私のスペイン語の問題点を挙げてみると

・文法知識はあるけど使えない。
・語彙力が乏しい。
・活用が速く正しくできない。
・ネイティブの話すスピードが速く感じる。聞き取れない。
・"こうなりたい"という具体的な到達目標がない。
・勉強に対するモチベーションが低い。

などです。

なので,いかにも勉強してる!というものより,楽しみながらついでに何か覚えたり使えたりする方がよさそうです。(←とても語学教師の発言とは思えませんね。)

そんなワガママな私が最近楽しんで取り組めた勉強法。

1.おしゃべり
これは,間違いだらけの言葉を話す外国人と話すことを苦痛に感じない人,間違いを指摘してくれ,正しい言い方を教えてくれる人が相手なのが望ましいです。私は幸い友人のご主人がそういうタイプの人なので,たまにおしゃべりに付き合ってもらいます。いろんな話題でペルーのことや彼の考え方等が聞けて楽しいですし、新しい語彙も出覚えることができます^.^

2.興味あることに関する新聞記事を読む
私が読んだのは,ある日系人ヨガインストラクターのインタビュー記事。大好きなヨガ,知識も少しはあるし,何よりどんな内容なのか知りたくて,読みました。はじめは辞書を使わずに自力で,次は文の構造がわからない箇所を聞きながら,次は意味を調べて。
そして全部がはっきりわかった後で,何度も繰り返して読めば,文法も語彙もかなり身に付くはずです。
一つのお気に入り記事をじっくり読む。これは私的に楽しみながら取り組めました。

3.音楽を聞く
友人曰く,歌詞は文法が意外に正しいし,意味がわかるとさらに曲が楽しめるそう。
おすすめのアーティストを何人か教えてもらいました。これはまだ取り組めていませんが,時間ができたらやってみようと思います。

以上のほかに、オフィスではラジオを聞いています。同じ曲が何度もかかるので,聞いてるうちにいつの間にか覚えるだろう作戦。これも始めたばかりなので,効果は不明。

これからなが~くおつきあいする国,そして言語なので,苦痛に感じることなく,できるだけ楽しんで上達していけたらと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿