2016年1月27日水曜日

ペルーにおける労働ビザ取得までの道9~再びinterpolへ。受取期限に注意

これまでのビザ取得までの道はこちら↓
③ 書類を取り寄せる
④ 書類が届きました
⑤ 日本領事館に認証をもらいにいく
⑥ 書類ができたと連絡を受け取りに行く
⑦ 再び入管にpermisoをもらいにいく
⑧ ついに許可出たかも

前回ついに労働許可が下りて(⑧)、あとはイミグレに行くだけ…という話でしたが、そのイミグレに提出する必要書類の中に、以前interpolに行ったとき (②)の書類が足りない!と言うことに気づき、その書類(ficha de canjeというそうです)をもらいに昨日ペドロと行きました。

そしたらなんと、その受取期間は3か月。申請書類の日付を見ると9月下旬。つまり受取期限は12月中。約1か月前に過ぎてます。
係員の人に「受取期限過ぎた場合、もう一度同じ申請をし直さなければいけない」と言われ、撃沈。

そ、そんなぁぁぁ!!!(>Д<)

泣き落としも聞かず、昨日は何もできずそのまま帰ってきました。


そして本日リベンジ。
8:00~13:00までの時間に70人という申し込みの人数制限があります。
本日はエンリケというちょっとペドロ似の丸坊主のおじさんと一緒に行きました。
ところが、なかなかタクシーがつかまらない&渋滞で到着したのは9時ごろ。
整理券の番号は70番中66番!!ギリギリセーフでしたが、これはなが~い待ちが予想されます。
以前と同じように歯の検査を受けたり、書類を書いたりはすぐに終わって、ひたすら待つこと3時間半(12:45)。ようやく番号が呼ばれ、事務所の中にいた時間はものの10分程度でした。

エンリケはチェックまめな人。
いつ書類を取りにくるかはもちろんのこと、今何ができて何ができないか、必要書類を何度もチェックし、これからすることの段取りもチェックし、たくさんの「念のため」を用意しておいてくれます。
なので今回は彼と一緒に来て漏れがなくて本当によかったです。
実は彼、今夏休み中なんですが、私のために休日一日返上して付き合ってくれました。
ほんと、ありがとうございます、エンリケ。

ficha de canjeができるのは来週の水曜以降。
今度は取りに行くの忘れないようにしないといけませんね☆

2月中旬に今のビザが切れるので、なんとかそれまでに間に合うといいんですが。。。






ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月25日月曜日

改修工事の進捗状況~なかなか終わらないのは何のせい?

年末年始で結構進んで、これは工事終了も間近か?と思っていたのですが、まだ終わっていません(;-;)

これまでの進捗状況はこちら↓
⑨ 2016/01/03   改修工事の進捗状況~明日から仕事開始。ギリギリできました。


授業が始まって、授業中はドリルを使うなどの大きな音が出る作業は出来ないため、確かに工事がはかどらないのはよくわかるのですが、でも見ていると原因はそれだけではないようです。

たとえば、玄関に防犯用の鉄格子を付けに突然やって来た業者さん。
授業中に盛大な音を立て、ペンキを塗りたてのきれいな壁を黒く焦がして鉄格子をつけました。

が!
なんと、取り付ける側が反対!

ドアの前に溜まるように取り付けたため、出入りするときめちゃくちゃ邪魔になります。
友人が「反対だよ、右側にまとまるように取り付けてよ」と注意しているにもかかわらず「いいんだ、こっちで取り付けるように言われてるんだから」と言うこと聞かず。
もちろんこれで受け取るわけがありません。当然やり直しです。
あのときなぜ素直に反対側に付けなかったんでしょうか・・・。そうすれば1回で終わったのに・・・。
もう2週間ぐらいたちますが、取り外されたままいまだ直されず放置状態です・・・。

そして最近出入りしているのはエアコン取り付け業者。
教室にも取り付けるので、授業がないときを見計らって一気に作業します。
その日は最後の一台を教室に取り付けるのが最大の仕事でした。午前中はずっと授業があるので、音が出ない作業や室外機設置などして待機、授業が終わって教室から荷物を運び出し(壁に穴を空けるのですごい埃が出るため)、シートを敷き、さあいざ取り付け作業開始!!・・・という段になって、「equipoがないから今日は取り付けられない」とテヘペロしながらまた運び出したばかりの机を元に戻していきます。

最初聞いたとき、ポカーンとしてしまいました。意味わからなくて。
equipoって、私の記憶が確かなら、機械とか器具とかそういう意味です。
つまり「エアコン本体がない」ってことです。

だって、今日はそのために来たんですよね?
午前中作業していたとは言っても、待っていたんですよね?
なぜ、点検しなかった!?
なぜ、いざ取り付けるという段階にならないと気づかないかな~??

業者さんが待っていた時間も、私たちが荷物を運び出し、そしてまた入れる時間も、全くの無駄になったのです。
結局、先週中には取り付けできず、週をまたいでしまいました。

これは本日の写真。2時間で進んだのはこれ↓

この工事期間中、エアコン業者さんに限らず「○○が足りないから今日はできない」というセリフ、何度も耳にしています。

ちょっとでいいから、事前に必要なものが足りているか点検してくれれば、無駄に待つ時間が減ってもっと速く進むと思うんですけどね~。

2016年1月24日日曜日

大きな成功、細部に宿る~日本一のエンターテイナーから学んだこと

最近の大きな話題と言えばSMAPの解散危機報道。
1月18日の生放送をネットで見てどうも解散はしないらしいと知るまで、毎日「どうなるんだろうね?」と友人と話していました。
熱烈なSMAPファンというわけではありませんが、彼らの番組はそれなりに見てました。
わりと同年代なので、彼らの活躍する姿(個人でもグループでも)に元気をもらっていました。

そして休みの今日、きっと解散を回避するためにファンがアップしたのであろういろんな映像やインタビューをゆっくり見ることができて、あらためて彼らのやってきたことはすごいな~と。
一人一人が「世界に一つだけの花」を見事に咲かせているし、もちろん5人集まってもすばらしい。
見えるところだけでもすごいのに、一流エンターテイナー、やっぱ見えないところでも一流。
今日初めて中居くんがライブのプロデュース(振りや音作り)を長いこと一人でやってきたということを知りました。
彼のライブやテレビに対する想いやこだわりを知って、心に響いたことがたくさんあったので、備忘録として書き記しておきます。
これ、ライブ・本番→授業、お客さん・みなさん→学習者、というように、自分の仕事に置き換えて言い換えてみると、本当に身が引き締まります。

・(中居君は)他のメンバーに見えないところで、何年も一人で(ライブの曲作りを)やっていた。
・ライブは結果。本番がよければその過程は正直どうでもいい。お客さんには関係ないことだから、別に明かすようなことでもない。
・ライブには正解がない。だからすっごい考える。
・ライブは、できるまでが好き。つらいけど。
・すべてはお客さんに喜んでもらうために。
・ハンパなモノを作ってもハンパなモノしか残らないのならば、なにかみなさんの記憶に残るモノを。ちょっと限界に挑戦しよっかと。
・自分にはどれだけのハングリー精神があるのか、ちょっと自分で自分を試したくなった。
・基本は自分たちが楽しいとか楽しみたいとか自分たちが面白いもの、というよりも、とにかく見ている人が「やっぱ面白いな」って思ってもらえるようなもの
・このままステージでぶっ倒れたら、これ本望かもって一瞬頭よぎった。
・いいモノ作ろうと思うと、もう本当にキリがない。
・自分はそう思ってないけど、周りみんなが「細かい」って。一秒差にこだわるのは、やっぱ細かいかな。
・見返りとか評価とか手柄とかばっかりを追い求めていたら絶対足並みがそろわなくなるから、私利私欲なく、とにかくいいモノ作るためにがんばりましょうと。
・「大きな成功、細部に宿る」。とにかく細かいところまで詰めてやる。細かいところができなくて全部がざっくりになっちゃうと、どうしてもゆがんでしまうから、やるにはしっかり根拠がないとおかしいわけで。根拠が濁るということは結果も濁って、結果が濁るということは全体的に全部フォーカスがぶれてしまう。だから細かい根拠と説得力がある理由というのが1個1個大事になる。


中居君のすごいところは、マルチタレントですごい努力も苦労もしているのに、それを決してひけらかさないこと、そして他のメンバーや「SMAP」を心から尊敬していること、そして謙虚なこと。

私も「大きな成功、細部に宿る」を胸に、謙虚さを忘れずに、自分の仕事一つ一つに丁寧に取り組んでいきたいと思いました。






ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月22日金曜日

ペルーにおける労働ビザ取得までの道8〜ついに許可出たかも

これまでのビザ取得までの道はこちら↓
前回入管にpermisoをもらいに行き、1か月のPERMISO ESPECIAL PARA FIRMAR CONTRATOS」をもらってから2週間。その間、私は確かに弁護士さんが作ってくれた契約書に、何度かサインしました。
そして今日、オフィスに届いた書留を開けた友人が、「許可おりたかも」と。
大切なことなのでネイティブによる確認が必要ではありますが、それでもやっと未来が開けたかのような朗報です。
ここまで8ヶ月かかりました。
長かったのか、それともこれでもはやかった方なのか、私には分かりません。
でも、これで懸案事項が一つ収束に向かうわけです。

友人の話によると、この書類を持ってイミグレに出向き、身分証明書(carnet)の発行をしてもらうそうです。どのぐらい時間がかかるかわかりませんが、それが最後だそう。

あと一歩まで来ました\(^o^)/ヤッター!




ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月21日木曜日

日本の夏の味覚をペルーで発見

お弁当を持っていくようになって、スーパーでの買い物が変わりました。
今まではお手伝いさんが作ってくれたものをいただいていたので、私が買う物と言えばもっぱらお菓子やビールの類ばかりで、生鮮食品売り場にはほとんど行ったことがありませんでした。
しかし!この生鮮食品売り場が結構おもしろいです。見たことない芋や野菜やフルーツがお馴染みのものに紛れてありますし、そして、「これペルーにもあるんだ〜」という懐かしのものも。

今回購入したのはこちら
ソラマメ

実家で作っていて、来馬前に甥っ子&姪っ子ちゃんたちと房から豆を取り出したなぁぁ。たくさんあってもみんな大好きそら豆なので、一人分がちょっとしかなくて。でも、みんなで分けて「おいしいね(*^^*)」って言いながら食べたほっこりする記憶が、そら豆を見るたびに蘇って来て。夏真っ盛りですし、やっぱりこれはビールとでしょう♪

シンプルに塩ゆでしていただきました。
ビールと並んでいる写真を撮り忘れるという失態(^_^;)
しかしまさか日本から遠く離れたペルーでそら豆が食べられるとは思っていなかったので、見つけた時は本当に感動しました。もしかしたら、ペルーの原産なのかな?
今回はたらふく食べてやる〜!と意気込んでたくさん茹でましたが、全部食べきれませんでした(^_^;)

思い出とそら豆(とビール)でエネルギーチャージできました。また明日から仕事頑張ります\(^o^)/





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月17日日曜日

torus~宇宙の法則

友人から教えてもらった「THRIVE」というドキュメンタリーを見ました。

Youtubeにてご覧になれます→THRIVE(日本語)

その中で紹介されていたTorusというエネルギーの流れ。
自然界のものは、小さなものでいえば私たちのDNAから果は宇宙まで、すべてこのTorusでできているそうです。
Torusの原理を使えばフリーエネルギーも実現可能だそう。
内容については、賛否両論あるようなのですが、私はこのTorusの話を聞いて、ヨガの教えがとても腑に落ちたというか。

ヨガではブラーマン(外にある神、宇宙)と、アートマン(自分の内にいる神、ハイヤーセルフ、本当の自分)は一つだ、という考え方をします。
どうにもそこがイマイチぴんと来なかった、というか、随分スピリチュアルな考え方だな、と思っていたのですが、自然界のありとあらゆるものは同じエネルギ-の流れの構造、つまりtorusでできているということがわかってから、「だから同じなのか~」と納得することができました。
だからヨガや瞑想で宇宙からエネルギーをいただくことができるわけなんですね。
だから食べ物からもエネルギーをいただくことができるわけなんですね。
以前の記事「何かが大きく変わる予感」の答えなのかもしれません。

一部の人たちは自分たちの地位や権力を守るため、それを失う恐怖からこのTorusを必死で隠し、今の社会・経済の仕組みを作り上げてきましたが、もうそろそろ限界に来ています。
やっぱり人が自然に反して作り上げたものは「不自然」なので、いつか宇宙の大きな力の前ではうまく機能しなくなるのです。

これだけ読んだらなんのことだかわからないと思いますが、とにかく私は腑に落ちた、全てを受け入れる準備ができた、ということを書いておきたかったので。
興味ある方、「THRIVE」をご覧ください。





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月15日金曜日

5か月ぶり、2回目の「なると」

食べ物関係の記事が続いていますが。
今日は友人とインターン君と連れ立ってランチに「なると」に行きました。2回目です。
久しぶりのはず、前回の記事から数えてみたら、なんと5か月ぶりです☆

前回は味噌ラーメンを頼んだので、今回は一番人気のとんこつラーメンにしました。
やっぱりここ、おいしいです~(^^)
めんはつるつる、スープもちゃんととんこつ味。チャーシューもうまし。紅ショウガというにくい演出。

日本から来たばかりのインターン君も「ここ、日本とかわらないですね」と言っていたので、やっぱり日本並みのお味ということ。
彼は味噌ラーメン+カツカレーを注文し、見事に平らげていました。
ちなみにカツカレーのカツは、チキンか豚か選べます。このあたりの気遣いも嬉しいですよね♪しかも大きい!
このカツカレーを食べることを次の楽しみにして、日々の仕事、がんばります(^^)

地球の裏側でも、おいしい日本の物が食べられる幸せ。
ほんと、ありがたいです☆






ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月14日木曜日

ペルーのお手伝いさんが作ってくれるご飯は大盛りが基本。

こちらに来てから8か月が経とうとしております(はやっ!)。
いまだに友人宅に居候させていただいております。
その友人宅には、週2回お手伝いさんが来て、掃除、洗濯、ご飯の用意など家事一切をしてくれていて、私もその恩恵に与っているわけです。

で、今日はそのお手伝いさん、Lidiaさんが作ってくれるご飯をご紹介。

彼女の料理はいつもサラダ+メイン。
メインは豆+肉のおかずが代表的なもので、豆は煮る、肉は焼くが基本。そしてとてつもなく大盛りで出てくるのがデフォルト。
例えばこんな感じ。
 
 

正直、料理のレパートリーは少ないのですが、でも作ってもらって食べているゴハン、有難くないはずがありません。
いつもおいしくありがたく全部いただいております。
最初は「この量、無理・・・」とも思って減らしてもらっていたのですが、すぐ面倒になってよそってもらうまま食べています。昼がっつり食べれば夜までもちますしね(^^)

Lidiaさんのごはんで、私はペルーで生きながらえております。
引っしたらもうご飯を作ってもらえなくなりますが、それまでお世話になります☆





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月10日日曜日

比べて気付く、自分にとって大切なもの。

そばにあるのが、いつもあるのが普通で、その存在が自分にとってどれほどのものかわからないものって、結構ありますよね。
それがなくなったり、他と比べてみたりして、それがいかに大切だったか気づく、というか。

たとえば、海外に住み始めてから、日本がどれほどすばらしい国か、気付けました。
なんだかんだ言ってやっぱり安全ですし、品質がいいものが安く売られ、キラキラしています。
日本食は健康的だし、皆保険制度でみんなが安く医療が受けられるし、だれでも子どもに最低限の教育を受けさせることが出来ます。

家族と離れて暮らして、そのありがたみをかみしめています。
どれほどの支え、癒し、希望になっているかわかりません。

例えば友人や同僚や恋人。いつも一緒にいるのが当たり前になっている関係も、その人がいなくなったり、他の人の登場で、その人の素晴らしさや自分にとっていかに大切な人だったか、いかにしっくりきていたかがわかる、といいますか。

することもそうです。

ヨガができない状態になってはじめて、自分の心身にとってなくてはならないものだと気付くことができました。
それに気づけてから、朝早起きしたり、夜遅く帰っても寝る前の時間を利用したりして、時間を作ってヨガをしています。

日本語を教えるのもそうです。私は日本語教師になってから学生の身分になっていたことがあり、その間アルバイトでしか日本語を教えることが出来ませんでした。そのアルバイトもなかなか見つからず、チャンスもなく、教えたくても教えることができない状態だったことがあります。そうなって初めて、日本語を教えることが、学習者との時間が私の生きる活力になっていると知ることができました。だから、私は一生教壇に立っていたいのです。

そして最近、気づいたことがありました。
それは家事。自分でもびっくりです。
私、家事きらいだと思ってました。面倒くさいし、疲れるし。エンドレスだし。
以前も毎日やってたわけじゃないんですが、「全然やらなくていい」という環境になって初めて、「ああ、私、家事好きだったんだ」と気づきました。

例えば掃除。
めんどうくさいですよね。
でもやらなくていい環境になると、あの掃いたり拭いたりしてきれいになったあとのさっぱり感を感じたくなるんです。
人にやってもらっても、きれいなものはきれいなんですが、なんかちょっと、何かが足りない感じ。
あれはやっぱり自分の体を動かして、自分の目で見てきれいにすることで感じられる快感なんじゃないかと思うのです。

洗濯も同じ。
洗いたいタイミングで、好きなように洗って、好きなように干す。
洗いあがった洗濯物を干す時の、あの「洗ってきれいになったよ!」という感じ。
すっかり乾いた洗濯物の「いつ着てもいいよ!準備OK!」と言われている感じ。

そして料理。
もちろん、作ってもらって食べるのも大好きで、有難くいただいています。
でも時に、「ああ、アレが食べたい・・・」「こんな味付けで食べたい・・・」って思うことありますよね?
スーパーに行って、今自分は何が食べたいかな~と自問自答したり、売られている食材に「あ!これおいしそう!」と心惹かれたりするのも楽しいですし、そして何より、食べたいものを、食べたいように調理して、出来上がったものを食べる時のあのちょっとした達成感。心も体も喜んでいる感じ。
調理の時間も、ひたすら食材をみつめ、洗ったり切ったり、「おいしくな~れ」以外なーんにも余計なこと考えない時間。

そういえば誰かが言ってました。
売られている出来上がったものを買うのは楽だけど、日本人はわざわざ面倒くさいことを「自分でする」ことに楽しみを見出す人種だと。
だから、たとえばわさびも自分で下ろしたり、最中も自分であんこはさんで食べたりするのが人気だし、陶芸の絵付け体験や果物狩りも人気。
うーん、面倒くさいの嫌いですが、まあそう言われればそうなんですかね。

話を戻して、今日は「久しぶりに料理したーーい!」と心が叫んだものですから、スーパーに買い物行って、料理しました(^^)
明日から午前クラスが始まるので、これからお弁当持っていくことにします。
ストレス発散~~☆


他と比べることで気づけるならまだいいのですが、それがなくなって初めてその大切さや素晴らしさが分かることって多いですよね。でもなくなったらそれきり戻ってこないものもあり、後悔する場合もあります。なので、それを失う前に気づけたら、どんなにかいいですよね。
それにはやっぱり、「今ここにあるすべてのもの・ことが有難い」ことに気づき、感謝し、幸せを感じることが後悔しない一番の方法かな、と思ったのでした。





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月8日金曜日

ペルーにおける労働ビザ取得までの道7~再び入管にpermisoをもらいにいく

これまでのビザ取得までの道はこちら↓

これまで1~6まで進んできましたが、今日は①をもう一度しに行きました。
11月にチリのアリカに行き、再入国の際にもらったビザが90日だったので、2月に現行のビザが切れることになります。

今回は、一度経験しているので、そんなにビビりませんでした。
まず、情報をもらうために一番手前のカウンターへ。そこで小さな手順を書いた紙をもらいました。
今回は銀行に16ソル払い込む必要があることと、パスポートのコピーを一緒に提出すること。
銀行はイミグレの中にありましたし、コピーサービスも。
前回はこんなことしなかったと思うんですけど。。。やっぱり2回目だからですかね?
それとも私が知らない間にペドロがしてくれたんでしょうか?(いや、それはないな)

銀行で振り込んだ領収書とコピーを持って、3階へ。
書類を提出し、しばらく待って、ハンコが押されたパスポートを受け取りました。
前回と同じく「PERMISO ESPECIAL PARA FIRMAR CONTRATOS」の期間は1か月。
やはり2月に期限切れです。
ビザもpermisoも2月がリミット。
それまでになんとか労働ビザが取得できますように・・・!!





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月5日火曜日

シンプルライフを目指して。愛用中の物と、新たに取り入れた物。

新年になりました。新しい物を取り入れたり、新しいことを始めたりするのにはちょうどいい機会です。

早速取り入れたもの。
手ぬぐい

これで体を洗うことにしました。
今まで体を洗うタオルで洗っていましたが、最近どうもこれではゴシゴシしすぎて返って肌を痛めているのでは?最近ひやけしたこともあり、体中の皮がむけておさまらないのはこのせいでは?と思い、思い切って変えました。
使い始めたばかりですが、もうすでに体の皮向けの問題が収まりました。すごい!

ネットで見てみると、手ぬぐい洗顔、タオルや布巾として、ハンカチ替わり、エプロン替わりなど、いろんな使い方があるようです。
お肌にやさしく、すぐ乾くので清潔に保てる手ぬぐい。
ペルーでも「KOMONOYA」で購入可能なのもありがたい。
これからもっと使用場面を増やしていこうと思います。


そして、愛用中のアイテムがこちら。
椿オイル

主に洗髪後の洗い流さないトリートメントとして、ツゲ櫛のお手入れとして使っています。
乾燥するときはボディオイルやフェイスオイルとして少量をお肌に塗るときもあります。
ただ、椿オイルは日本から持ってきたものなので、こちらで入手できるかどうか・・・。それがネックではあります。

一つで何役もこなし、かつ私にやさしい。
こういう大好きなアイテムで生活が送れるのは本当にありがたいですね☆





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月4日月曜日

今日はお休み!

最後の旅記事、アップしました。

ペルー南下6日目 いよいよコルカ渓谷へ!コンドルは見れるのか?

******************************

本日、友人夫婦が帰ってきました。
日本からの荷物を届けてくれました。感謝!

今日は朝早起きして、オフィスのカギを開けに行き、そのままヨガに行って帰ってきたんですが、なんか眠くてたまりません。ヨガに行く途中の公園で、時間があったもんだからちょっとうたた寝したぐらい眠いです。
ちょっと気分もふさぎがちだし、何かエネルギー値が下がっているのかな~、と。
友人夫婦が帰ってきて、緊張がとけてホッとしてしまったのかもしれません。

なので、「今日はお休み!ダラダラしていい日!」と決め、午後は襲ってくる睡魔に任せてブログ書きながらちょこちょこうたたねしたら元気になりました(^^)

旅の記録も全部書き上げ、休み中のノルマ達成!
明日からまた元気にがんばります☆





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月3日日曜日

改修工事の進捗状況~明日から仕事開始。ギリギリできました。

これまでの進捗状況はこちら↓
1月2日は土曜日だから仕事する、とは聞いていたのですが、4日の仕事開始に間に合わないから3日の日曜日もやるそうです。

実は4日(月)は、たしかに仕事開始日ではあるのですが、授業は9日(土)から。
でも、「明日から授業」と言わないと、業者さんは本気で終わらせようとしないんだとかで、そういうことになっています。

そして、4日が仕事開始日なら3日中に教室を元の状態に戻さないといけない(ということになっているので)。
だれがやるの?→私。 ということで、午後から行きました。

行ったとき、まだ教室の塗装は完璧には終わっておらず、まず初めにやったのはトイレ掃除。
トイレのドアが開けっぱなしだったため、床から便器から棚からぜーーーんぶほこりで真っ白だったのです(>_<)
ぜったい使う所ですからね。水撒いて、ゴシゴシ磨きました。
キレイになるまで1時間ぐらいかかりました。
ビフォー&アフターの写真があればよかったのですが、すっかりとり忘れました。

そうしているうちにと教室の塗装&掃除が完了。
物を移動し始めようと思って、気付いたのは私一人ということ。
この部屋に荷物を移動したときは、バイト君たちほかたくさん人がいたのに。。。
この荷物↓、一人で運んだらどんだけかかるんだろう、と、ちょっと途方にくれました。

しかし、業者さんたちもがんばって終わらせてくれたわけですし、弱音吐いても前には進みません。必要最低限、一人でも運べるものだけでも運ぶことにしました。どうしても一人じゃ動かせないホワイトボードや棚は、その時いた業者さんに手伝ってもらい、なんとか最低限の物は移動できました。
久しぶりに肉体労働しました~。

それでもまだ大きなサロンの方や居住空間の方は工事が残っています。
そちらも授業が始まるまでに終わるといいのですが・・・





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月2日土曜日

本気かどうかは○○に現れる

旅行記事、アップしました。


*********************************

昨日の今日で、早速気を引き締めさせられる記事に出会いました。
最近、ベストなタイミングでベストな出会いがあることが本当に多い!

昨日新年の抱負を公言したわけですが、本気でそれを望んでいるかどうか、真剣かどうかは行動に現れる、そうです。

言われてみれば本当にそうで、口では、言葉では、いくらでも言うことができますよね。
でも、それが行動となって現れるにはそれだけ強い動機付けがないと無理なわけで。
「言ってることとやってることがちがーう!」なんていうとき、行動の方が真実なんだそうです。

うわ・・・。
思いあたるふし、たくさん。

痩せたいといいながら、運動せずダラダラ。ビール飲みながらカロリー高い物食べたり。つまり本気で痩せようとしてないってこと。
スペイン語勉強したいといいながら、忙しいとか疲れているとか言い訳してしなかったり。そういえばスペイン語の朝活、いつの間にか消えてます・・・
そういえば、スクワット&プランクも、旅行をはさんですっかりしなくなっているし。
例えば私を好きだ!っていう男性が現れたとして、その人がいくら甘い言葉を言ってきたとしても、私をどう扱うか、私にどういう行動をとるかで本心がわかる、なんてバローメータにもなります。(パートナー探し中なもんで、妄想)
学生だって、「日本語の勉強好き!上手になりたい」と口では言っても、全然宿題やってこない姿を見ると「口だけだな」ってわかりますもんね。


昨日書いた新年の抱負が「言っただけ」にならないよう、心引き締めて、ちゃんと行動に移していこうと思ったのでした。





ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2016年1月1日金曜日

謹賀新年2016

みなさま、2016年明けましておめでとうございます。
当ブログを訪問してくださった方、直接お世話になった方、本当にどうもありがとうございました。
本年も常に感謝の心を持って、日本語教育に、生活に、旅に、その他諸々に、精一杯がんばっていきたいと思いますので、暖かく見守ってくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに年越しはお宿桜子にて迎えました。
BBQパーティーの後、360度打ちあがる花火を屋上から眺め、黄色いメガネをかけて自分も花火をしました。
ペルーでは黄色い物を身に着けて新年を迎えると幸運が訪れると言われていますので。
初めてペルーで迎える新年、とても思い出深いものとなりました。

そして、おせちもお雑煮もないので、元旦のご飯にはとっておきの納豆に、庭で採れた復活したシソを入れていただきました。
もんのすごくおいしくて、ありがたくて、今年はきっといい一年になることでしょう。

さて、「一年の計は元旦にあり」ということで、昨年中もちらっと書きましたが、今年達成したい目標を備忘録として以下に記しておきます。

・テーマは「拡」
 仕事の幅→自分で制限をかけない。期待以上の仕事をする。研究と実践の両立(できれば研究会で発表)。
 学習者数→登録学習者数150人以上!
 給料UP →上記が達成できれば、こちらも可能。
 人間関係→いろんな機会にいろんなところへ顔を出し、人とのつながりを拡げる。
 行動範囲→一人で行ける場所、できることを増やす。今まで行ったことのない場所を訪れる。
 語学  →スペイン語のレベルアップ。言いたいことが言える、伝わるように。正しく言える・聞けるように。
 人間としての器→もっと深く大きくしたい。

・生涯のパートナーを得る
・内外ともに美しく、安定、充実する
・ヨガの「ヤマ・ニヤマ」の生活での実践、難易度の高いポーズへの挑戦


1年後、どういう結果になっているか楽しみです☆
では、今年もどうぞよろしくお願いします(^^)

********************************************

旅行記事アップしました







ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。押してくださると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村